2013年3月28日木曜日

保護者のみなさんから_2012年4月28日「動き出す」

2012年4月28日に行われたダンス幼稚園「動き出す」
終演後、保護者のみなさんからダンス幼稚園で過ごした時間の
お話をいただきました。ありがとうございます。
一部をご紹介いたします。

「動き出す」レポート1
「動き出す」レポート2
去年の様子・CI部さん

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

遊びなれた幼稚園に”+ダンス”が加わると楽しい世界へ旅行できた気分に
なりました。子どもたちも、いろいろなダンスを見たのは初めての経験だった
ので、楽しい時間を過ごすことができました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

とても天気もよく元気に走りまわったり一緒におどったりする姿を見られて
とてもうれしい1日でした。ありがとうございました。またこのような企画が
あればぜひ参加したいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こどもは大道芸のような?探しものが楽しかったようです。大人はバレエと
森の組み合わせが画的に素敵で楽しかったです。園のあちこちを移動するのも
おもしろくて、とてもすばらしいイベントでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

とても楽しくて大人もワクワク出来たイベントでした!いつも子どもたちが
元気に走り回っている園内が面白いステージになって、親子共に驚き、
楽しみました。娘2人(年長・年少)は特に「山」のバレエが気に入った
ようでした。バレエの踊り、メイクしているダンサーを初めて、しかも、
ものすごく近い距離で見る事が出来、テーマは謎?だらけ?でしたが、
その不思議さに圧倒された娘たちです。こんな不思議だらけの芸術体験が
出来て面白かったです!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

園児はもちろん、1才の弟もとても楽しく参加しました。園児の娘は
「オレンヂのお兄さん面白い〜♡」と追いかけ回していました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

幼稚園でダンスとはどんなものか全然想像もつきませんでした。
子供の視点っておもしろいです。私はふつうに「バレエダンサーだ」と
見ましたが、娘たちはその内の1人の女性をみて「涙型の髪をした女の人」
などというように記憶しています。大人は先入観で感じることのできない
ことを、子供は直感と自分の目で感じているのですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

普段遊んでいて慣れ親しんでいる園が、ダンスのステージとなり、ダンサーが
今まで耳にしたことのない音楽に合わせて踊っている姿が、とても新鮮に
映ったようです。ダンスの演出は見ている側が飽きがこないように数分おきに
場所を変えたり、ダンスの内容を変えたりと構成が工夫されていて、あっと
いう間にステージが終わってしまいました。ダンサーの方に体当たりでからかい
に行き、相手をしてもらったり、抱き上げられたり、スキンシップがとても
印象的のようでした。
子供が持つ欲求をとっても満たしてくれた、とても良いイベントだったと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自然を舞台に創作ダンス、とても良かったです。子供と触れあってくれる
ダンサーの優しさにも親としてうれしく、大人も忘れていた気持を思い立たせて
くれる貴重な機会でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

舞台が幼稚園ということで、どんなダンスなのかイメージがつかめなかったの
ですが、とてもおもしろかったです!日常の幼稚園では見られない動きの連続で、
新鮮でした。ダンスというと、音楽に合わせて、はげしく踊るというイメージが
ありますが、ちょっとした動きもダンスになりうるんだーと新しい発見でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

幼稚園という子ども達にとって身近な場所でプロのダンサーのダンスが見れて、
ダンスが少し身近な存在に感じられました。楽しかったです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こどもは元来ダンスに全く興味を持っていなかったので、当日も会場にある
マイクやスピーカー等の機材が気になっていました。しかし、森の中の踊りは
とても真剣に見ていて、一月経った今でも時々”山よ山よ♪”と口ずさんでいるので
余程印象に残ったのだと思います。私もバレエを間近で見たのは初めてで、
音も立てずに舞う美しい姿に見とれてしまいました。普段森の中に潜む妖精達が
ダンサーに姿を変え現れたかのような素晴らしい雰囲気の特別な時間でした。
これからはこういった芸術や表現の鑑賞を親子で楽しみ、子供の経験の幅を広げて
あげたいなと思いました。大好きな祖母と園庭で一緒に食事をとることがとても
嬉しかったようで、一所懸命幼稚園の自慢をしていました。祖父母も、木漏日の中、
桜を愛でながらのおいしい食事に大変満足しておりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ふしぎなはこ」で葉っぱのお面が出てきた時には、怖がり「お家帰る〜っ!!」
と私にしがみつき、1月たった今でも「葉っぱ仮面は怖かった。葉っぱが伸びてきて
やられるって思ったの。」と時々話している程です。大人になってからも”あの葉っぱ
仮面は怖かったなぁ”と笑って話ができるくらいの経験になったのではと微笑ましく
思いました。
オレンジジャージの方の予想外の動きもとても楽しくて、歓声を上げながら
見ていましたが、ふとふり返ると真後ろにいらした時は親子共々大変驚き、
私はハム山から転げ落ちそうになり、(子供の名前)は一目散に森へ逃げて
行ってしまいました。入園後間もないというのに、森へ逃げれば安心と咄嗟に
判断した(子供の名前)がとても頼もしく思えた瞬間でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年の春のダンス幼稚園は4月27日(土)です。
向山幼稚園特製ランチもご用意しています。
ピクニック気分でいらしてください。

2013年3月14日木曜日

message_01

仙台も日に日に暖かさが増し、太陽もじっくり腰をおろし始めて
ゆっくりした夕暮れになってきました。
ここ数年は3月でも雪が降ることもあるので、まだまだ冬物の活躍は
ありそうです。

3月
各地では、風船に想いを乗せて飛ばしたり、広場に献花台を置いたり
慰霊のために場所が設けられました。
海の方向を向いて黙祷を捧げたり、家族で静かにいたりと
それぞれ想いを抱えながら過ごされていたかと思います。
私はお墓参りは10日に済ませ、またお彼岸の日に会いに行くことにしました。

日々は続いているので、あえて「とくべつ」ということもありませんし
震災から二年経てど、いつどこで同じような災害があるかわかりません。
いつでも震災前であると思います。

備えというのは身の回りの生活だけでなく、
人とのつながり、地域とのつながりも大事だなぁと思っています。
いざという時、一人になってしまわないように
つむいでいける広場のような場所をつくっていきたいと思います。


*  *  *  *  *  *  *  *  *  *

あづめっちゃで寄付を頂きました。

「言葉にならない感情を出す回路を個人にも社会にも開いてあげられるといいですね。」
「ダンス幼稚園につどうすべての方々にとって、生き生きする瞬間が生まれますように。」
と応援のメッセージをいただきました。
ありがとうございます!とても励みになります。

先日、河北新報で紹介していただきました。→☆


4/27に向山幼稚園で行われるダンス幼稚園の準備中です。
仙台は大体4月中旬から下旬に桜が見頃になります。
子どもも大人も新たな気持ちでスタートする、芽吹き出す季節に
一緒に楽しめる場所をつくっていきたいと思います。

引き続き応援よろしくお願いいたします。


川村智美

2013年3月5日火曜日

あづめっちゃに参加します

お久しぶりの更新となってしまいました。
みなさまお元気でしょうか。

ダンス幼稚園実行委員会は、この度、
一般財団法人地域創造基金みやぎ「あづめっちゃ」に参加します。

「あづめっちゃ」で、私たちのほかに宮城県の各地で活動する

4団体が参加し、共に被災地で今、何が起きているのかを伝え、
課題を見出していきます。

子どもが自ら取材して復興の様子を伝える新聞づくりをサポートする
一般社団法人 キッズ・メディア・ステーションさん

被災地の若者をサポートする
特定非営利活動法人 Switchさん

被災した外国の方の就労支援や生活支援を行っている
特定非営利活動法人 笑顔のお手伝いさん

仮設住宅住まいの高齢者のサポートをしている
特定非営利活動法人 亘理いちごっこさん

(→一覧はこちら)


さまざまな分野の団体が集まっています。

先日、顔合わせをして、一緒に研修を受けました。

ダンス幼稚園実行委員会は「ダンス」ですが
活動していて、思うこと悩むことは、とても近しかったです。
この出会いを大切にし、分野を越えて、協働しながら

地域が抱える課題の解決に向けて努めて参ります。

どうぞよろしくお願い致します。

【追記】
活動履歴のブロックをつくりました。


【予告】
次回のダンス幼稚園は4/27に向山幼稚園の予定です。
またブログでお知らせ致しますね。

川村智美

2013年3月4日月曜日

活動履歴

2012年
4月28日
「ダンス幼稚園〜動き出す〜」
(学校法人 仙台こひつじ学園向山幼稚園)
参加者数:260名
10月7-8日
立町マイスクール児童館映画プロジェクト『笑っていいかも!』に協力
(岩手県立児童館いわて子どもの森)
参加者数:20名
11月3日
「ダンス動物園」
(仙台市・八木山動物公園)
参加者数:100名
11月6日
震災復興のための芸術家派遣事業「ダンス幼稚園」
(仙台市・コスモスひろせ保育園)
参加者数:94名
12月20日
次代を担う子どものための文化芸術体験事業「ダンス幼稚園」
(宮城県栗原市立金成幼稚園)
参加者数:150名
12月22日
「ダンス幼稚園〜クリスマス〜」
(学校法人 仙台こひつじ学園向山幼稚園)
参加者数:156名
2013年
1月17日
震災復興のための芸術家派遣事業「ダンス幼稚園」
(仙台市立鶴ヶ丘保育所)
参加者数:90名
1月22日
次代を担う子どものための文化芸術体験事業「ダンス幼稚園」
(宮城県栗原市立ふたば幼稚園)
参加者数:165名